SEIICHI NAGAI(永井聖一)

NEWS

WORKS

チクタクボーイ - 理芽
TESTSET「EP1 TSTST」
Daoko Live Unplugged in 草月ホール
相対性理論「調べる相対性理論」
チクタクボーイ - 理芽
TESTSET「EP1 TSTST」
Daoko Live Unplugged in 草月ホール
相対性理論「調べる相対性理論」

ALBUM / SINGLE

相対性理論
相対性理論「シフォン主義」
相対性理論「ハイファイ新書」
相対性理論+渋谷慶一郎「アワーミュージック」
相対性理論「シンクロニシティーン」
相対性理論と大谷能生「乱暴と待機」
相対性理論「正しい相対性理論」
相対性理論「TOWN AGE」
相対性理論+Jeff Mills「スペクトル」
相対性理論「天声ジングル」
相対性理論「調べる相対性理論」
その他
「告白」オリジナルサウンドトラック
湯浅湾 「浮波」
布袋寅泰 「ALL TIME SUPER GUEST」
FISHMANS+「A Piece of Future」
やくしまるえつこ「ヤミヤミ・ロンリープラネット」
やくしまるえつこ「RADIO ONSEN EUTOPIA」
エミ・マイヤーと永井聖一「エミ・マイヤーと永井聖一」
やくしまるえつこ「ニュームーンに恋して/Z女戦争」
やくしまるえつこ「放課後ディストラクション」
THE BEATNIKS「NIGHT OF THE BEAT GENERATION」
カジヒデキ「GOTH ROMANCE」
etc.

FOR OTHER ARTISTS

楽曲提供
SMAP「GAIAにおねがい」(『We Are SMAP!』収録曲)
山下智久「愛、テキサス」
家入レオ「Neon Nights」(『DUO』収録曲)
SHE IS SUMMER「Darling Darling」(『Miracle Food』収録曲)
etc.

PROFILE

永井聖一

2006年から相対性理論に参加。
コンポーザーとして山下智久や家入レオに楽曲提供したほか、
Spangle Call Lilli Line、バレーボウイズなどのプロデュースワーク、
ムーンライダーズ、バッファロードーターのリミックスを担当。
ギタリストとしても高橋幸宏、TESTSETなど様々なミュージシャンと共演。